6月24日(火)看護学科2年生を対象に、ICS(
ICS(
今回、看護学科2年生が受講するICS100研修プログラムは、一連のICSトレーニングコースの基本となるもので、組織体制や役割分担、BCP策定や非常時の協力方法などを学び、リーダシップや人間力など、知識・技術・経験が必要な力を身に付けます。
千葉科学大学から5名の講師を迎えて危機管理対応の最新知識を学び、また、実際の医療現場を想定した演習では、本物の無線機を使用し、リブスを着用した学生が災害時の部署担当を演じながら学習
研修プログラムの最後に受講生全員が試験を受け、ライセンス取得に挑みました。 結果は・・・みごと全員合格!! 世界で活躍できる資格を取得した、看護学科のみなさんの今後の活躍に期待します!