富山福祉短期大学

  1. TOP
  2. ふくたんMEDIA一覧

ふくたんMEDIA

2024.09.13

9/6(金)となみ野高校の1~3年生の皆さん、 9/13(金)高岡向陵高校2年生の皆さん が来学されました

9月6日(金)となみ野高校1~3年生と保護者の皆さん、

9月13日(金)高岡向陵高校2年生の皆さんが来学されました。

「学校概要」「これからの進路決定に向けて」のお話、実習室を中心にした「キャンパス見学」、鷹西教授による「福祉について」の授業を体験いただきました。

鷹西教授の体験授業では、福祉についてをテーマに、CMやアニメ、映画を通し、福祉とは何なのか、また、福祉の視点から考えられることなどについて、体験談を交えた授業を体験いただきました。

scheduled
2024
.9.07
2024.09.07
オープンキャンパス関連

9月7日(土)オープンキャンパスを開催しました!

9月7日(土)、第6回オープンキャンパスを開催しました!

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

学科ガイダンスでは、学科の特徴や授業内容、資格について説明させていただきました。また、在学生からは、学校生活についてなど、リアルな声をお伝えさせていただきました。本学の雰囲気について知っていただけたのではないかと思います。

 

2024.09.05
サークル活動

バスケットボールサークル・TRINITY

まだまだ、暑い日が続きますね。

本学では、この暑い中でも冷房が効いたUホールで、2回目の地域の子どもたちとのワークアウト(自主練習)をしました。

地域の子どもたちは普段学生コーチで指導に行っている、射水市の女子ミニバスケットボールチームのB-JETSの子どもたちです。

今回は12名の子どもたちが参加し、午前中はUホールでバスケット映画の鑑賞会、午後は学生たちと一緒にワークアウトをしました。

今回のワークアウトはTRINITYの学生だけでなく、サークルメンバーのつながりで他大学の学生や地域のバスケ経験者の方も一緒に参加しました。

2024.08.26
授業紹介
国際観光学科

海外リポート(職業経験:海外実習)

職業経験(インターンシップ含む)(国内、海外)/海外 留学の授業で現在オーストラリアに滞在中の、担任(本学ではADと呼称)をしている学生さんからメールが届きました。

授業で学んだユニバーサルツーリズムの視点が実習に生かされているようで、とても嬉しく感じました。長期間の海外実習になりますが、英語コミュニケーションやバリアフリーなまちづくりをしっかり学んできてほしいと願っています。

2024.08.21
サークル活動

バスケットボールサークル・TRINITY 初試合!!

8月11日(日)アルビス体育館小ホールにて、TRINITYがサークル発足後、はじめて試合をしました。

試合相手は普段学生コーチで教えに行っている射水市のスポ少・女子ミニバスのB-JETSの保護者の方とそのOGと、地域の社会人(経験者)のみなさんと試合をしました。

サークルメンバーにはバスケ経験者だけでなく、バスケをはじめたばかりのメンバーもいて、みんなワクワクドキドキしながら初試合に臨みました。

結果は・・・

scheduled
2024
.8.09
2024.08.09

レモンの実、すくすく成長中

猛暑の中、1号館に12本あるレモンの苗木に多くのレモンの実がなり、少しずつ大きくなってきました。少しでもレモンプロジェクトの思いが伝わるよう、水やりを継続しています。短大にお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。

※レモンプロジェクトとは、富山福祉短大小川研究室が中心となり、学生と共に小児がん子どもの福祉に寄与する活動です。 

scheduled
2024
.8.08
2024.08.08
講座・セミナー
看護学科

富山マラソン ボランティア AED講習会を行いました

本学の看護学科1年生と2年生、合計51名が富山マラソンのボランティアに参加を予定しています。

昨年は2キロごとにポイントを設けて初期対応を行いましたが、今年は1キロごとに担当者を配置し、早期に救命救急対応ができるようにな体制に変わります。学生は、こうした事態に対応できるように心臓マッサージの仕方やAEDの取り扱いを学びました。

scheduled
2024
.7.31
2024.08.07
講座・セミナー
看護学科

看護学科でアカデミック・インターンシップ(富山県教育委員会主催)を行いました

「社会へはばたく『17歳の挑戦』」として、夏休み期間(7月~8月)に、富山県教育委員会主催で「アカデミック・インターンシップ」が行われ、富山福祉短期大学 看護学科でも、富山県内の高校2年生12名が、講義や演習などの研究活動を体験しました。

この事業は『大学等への進学を希望する生徒と皆さんに、興味・関心のある学問分野への研究活動を体験してもらい、学習意欲や進路意識を高める契機としてもらう』ことを目的としたもので、富山県教育委員会を通じて、富山県内の高校2年生から公募し、本学では7月31日(水)の実施となりました。

「生徒たちに少しでも看護師らしく体験してもらいたい」ということで、好きなユニフォームに着替えて参加してもらいました。

2024.08.05
社会福祉学科

卒業生と在校生との手話を交えた交流

社会福祉学科(介護福祉専攻)の卒業生が16年ぶりに来学しました。

在学中は手話サークル(アップルツリー)を作り活動していた、松田(旧姓:黒川)さんは、現在、「星のきずな」という、聴覚障がい者と健聴者の架け橋をモットーとした大人のサークルを作り活動しています。

今年4月に結成された手話サークルのメンバーは、手話を交えて、自己紹介や現在のサークルの活動の状況を説明していました。分からない手話は、卒業生と手話通訳ができる方に助けてもらいながら、新しい手話を学んでいました。

2024.08.02
オープンキャンパス関連

8月3日(土)オープンキャンパスを開催しました!

8月3日(土)、第5回オープンキャンパスを開催しました!

猛暑の中、ご参加いただきました皆様誠にありがとうございました。

学科の説明はもちろん、今回は選べる体験授業ということで、各学科2種類の体験授業の中から参加者にお選びいただき、体験していただきました!

楽しんでいただけたでしょうか!?