各種奨学金
奨学金・修学資金について
本学では、入学希望者ならびに在学生の学びたい気持ちを大切にしたいと考えています。
経済的な理由等により、在学生の皆さんが貸与制度または給付制度を利用する場合は、全面的にバックアップしています。
奨学金・修学資金には、日本学生支援機構(旧・育英会)、地方公共団体や各種団体など数種類あります。
手続きなどについては、キャリア開発・支援課で支援しています。
平成30年度入学対象者の奨学金については、2018年度(平成30年度)学生募集要項で必ずお確かめください。
<学内奨学金>
●入学試験受験時申請 奨学金
校長推薦入学試験奨学金 | |
---|---|
対象 | 校長推薦入学試験受験者 8名以内 (社会福祉 2名以内・介護福祉 2名以内・看護 2名以内・幼児教育 2名以内) |
免除 | 入学金(20万円) |
選考方法 | 経済的な理由により本人が希望した場合、その家計状況を考慮し選考 |
提出書類 | 出願時に「奨学生希望理由書」ならびに家計支持者(父母がいる場合は父母。父母がいない場合には、
代わって家計を支えている方)の「源泉徴収票等所得を証明する書類」の提出 ※事前にお問い合わせください(お問い合わせ先:企画推進課 TEL.0766-55-5567) |
一般入学試験I期奨学金 | |
---|---|
対象 | 一般入学試験I期受験者 8名以内 (社会福祉 2名以内・介護福祉 2名以内・看護 2名以内・幼児教育 2名以内) |
免除 | 入学金(20万円) |
選考方法 | 当日の入学試験において、それぞれの学科専攻の成績上位者で選考 |
社会人・学卒者入学試験奨学金 | |
---|---|
対象 | 社会人・学卒者入学試験受験者 若干名 |
免除 | 入学金(20万円) |
選考方法 | 当日の入学試験における成績優秀者で選考 |
卒業生・在学生の家族入学(優遇) | |
---|---|
対象 | 本学卒業生、在学生の子女・兄弟姉妹で、出願時に入学願書の裏面に必要事項を記入の上受験し、合格した者 |
免除 | 入学金の半額免除(10万円) |
浦山学園設置校卒業生の入学(優遇) | |
---|---|
対象 | (学)浦山学園が設置する各校の卒業生(見込み者を含む)で、出願時に入学願書の裏面に必要事項を記入の上受験し、合格した者 |
免除 | 入学金(20万円) |
●在学生対象 奨学金
4年制大学編入『私』宣言奨学金 | |
---|---|
対象 | 1年次に在学する学生で修学意欲が高く、本学卒業後の進路として、4年制大学への編入学を目指す学生 |
免除・給付・貸与額 | 4年制大学編入学試験に合格した者に対し、卒業年次後期授業料相当額を進学支援金として給付 |
募集時期 | 入学年度4月 |
富山福祉短期大学後援会奨学金 | |
---|---|
対象 | 経済的支援を目的とし、在学生を対象に希望者の経済状況・家庭状況などにより選考 |
免除・給付・貸与額 | 10万円以内給付 |
募集時期 | 毎年 夏(7〜8月頃) |
●入学予定者ならびに在学生対象 奨学金
罹災による授業料減免 | |
---|---|
対象 | 罹災による学費負担者の死亡、行方不明、傷病等や住居等の減失または毀損等により、授業料の納付が困難であると認められた者 |
免除・給付・貸与額 | 授業料の全額もしくは半額免除 |
<学外の制度・各地方公共団体の制度>
【平成29年度実績】
名称 | 対象 | 貸与月額 | |
---|---|---|---|
日 本 学 生 支 援 機 構 |
第一種奨学金 (自宅通学者) ※無利子 |
全学生 | 30,000円 または 53,000円 |
第一種奨学金 (自宅外通学者) ※無利子 |
全学生 | 30,000円 または 60,000円 |
|
第二種奨学金 ※有利子 |
全学生 | 30,000円〜120,000円(選択) | |
富山県奨学資金 | 富山県出身在学生 | 45,000円 | |
富山市福祉奨学資金 ※富山市生活支援課で手続きが必要 |
生活保護世帯・児童養護施設から国家資格等を取得するために、県内の大学・短大・専門学校等に進学する者で、以下のすべての要件を満たす者。 ・富山市に住所を有している者。 ・学費等及び生活費の支弁が困難である者。 ・品行方正である者。 |
学費奨学資金 年500,000円以内給付 生活奨学資金 月40,000円以内給付 (生保扶助費支給対象者除く) 技能修得奨学資金 200,000円以内給付 (一回のみ) 入学準備奨学資金 300,000円以内給付 (初回のみ) |
|
富山県介護福祉士等 修学資金 |
富山県出身 社会福祉学科 介護福祉専攻在学生 |
50,000円 | |
各市町村奨学金 | 全学生 | 市町村により異なります。 | |
富山県介護福祉士等 修学資金 |
富山県出身 社会福祉学科 介護福祉専攻在学生 |
50,000円 | |
福祉施設奨学金 | 社会福祉学科 介護福祉専攻在学生 |
施設により異なります。 | |
富山県看護学生修学資金 | 看護学科在学生 | 36,000円 | |
石川県看護師等修学資金 | 看護学科在学生 | 36,000円 | |
石川県地域医療支援 看護師等修学資金 |
看護学科在学生 | 100,000円 | |
各都道府県・市町村 看護学生修学資金 |
看護学科在学生 | 自治体により異なります。 | |
公立・民間病院奨学資金 | 看護学科在学生 | 病院により異なります。 |
※その他、各都道府県や団体等の修学資金があります。また、銀行等の教育ローンの活用も可能です。
※日本学生支援機構の奨学金については、高校時代に予約が可能です。各高校の担当の先生にご確認下さい。